40代からの魅惑ボディプランナーの
坂村純子です。
いきなりですが、
この写真、あのイチローさんです。
イチローといえば、この姿。
見覚えあるのではないでしょうか?
バッターボックスに入る前や
外野の準備中によくみかける動き。
または、
お相撲さんが四股を踏む為の脚上げ
の前に足を開いて腰をまっすぐに落とす動き…
あなたも
何か運動をする前とかに
何気なくやってたり
したことないですか?
はい、これぞ腰割ですよね。
何
気なくやっている方も
多いのではないかと思いますが
実はこの腰割…とっても奥が深いのです。
奥が深い
つまり効果も絶大であるということ!
どんな効果があるのか…を
先に言っちゃうと
主な効果としては
1.姿勢が良くなる
2.代謝が上がる
3.股関節が柔らかくなる
この3つの効果だけでも
ある意味、身体作り、完璧です(^^)/
後は、
身体の芯の筋肉が鍛えられるので
バランスがよくなります。
何故こんなに効果があるのか…
それはこの腰割って
腸腰筋をストレッチしているからです。
え?腸腰筋?
私のこのブログでも何度か
腸腰筋の重要性について
お話させていただいておりますが
思い出せそうですか? 笑
思い出せない方に向けて
簡単に言ってしまうと
腸腰筋(大腰筋+腸骨筋)は
背骨と股関節を繋いでいる
言わば、股関節のインナーマッスル。
足腰を動かす時の
おおもとのエンジンなので
弱くなると…
はい、当然、足腰が弱ってくるのです。
また、腸腰筋は
スポーツパフォーマンスを
向上させる筋肉としても
注目を浴びています。
イチローがやる訳ですよね!
実は
私のレッスンでも
この腰割…
どんなエクササイズよりも
まずは腰割!!なのです~
でもこの腰割…
簡単なようで
股関節が硬い方にとっては
ちょっと?
いえ、かなりキツイのです。
なので、無理して
やってしまうととっても危険!
効果が出る前に
他に負担かけてしまいます。
例えば、
前腿だけが痛くなるとか…ね(-_-;)
それではもったいない!!
せっかくなので
正しいやり方、ポイントを
次回のブログで
ご説明させていただきますね。
楽しみにしていてくださいね(^^♪
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
8日間の無料メール講座
【上向きヒップとくびれであなたの身体を
10歳若返らせる魅惑ボディ8つの法則】
ご登録はこちらまで
https://www.agentmail.jp/u/bodymake/fp/8027/2/