練馬で唯一のくびれと美尻を作る
40、50代女性のピラティスパーソナルトレーナーの坂村純子です
ゴールデンウィークも今日で終わりですね
この連休、長い方で10連休だった方もいらっしゃるみたいですね
明日からはようやく普通の日常生活が戻ってきますがほっとされている主婦の方が実は多いのではないかと・・・💦
主婦にとっては連休は何かと家族の世話や家事に追われて寧ろ、いつもより忙しくなってしまうことも・・
ようやくそんな日々から少し解放されて・・・また自分の時間を充実させていきたいですね
さて、連休が終わって夏にまた一歩近づきました
だんだん薄着のスタイルになってきて
体型をごまかせなくなってきますよね💦💦
これから先、本当に暑くなってしまうと人間は暑さだけでもう身体が怠くて何もしたくなくなりがちなので夏本番を迎える前に・・・
そう!!一年の中で一番爽やかなこの時期にあなたの「身体への意識」を高めてみませんか?
私達女性が「身体への意識」というとどうしても真っ先に考えてしまうのは
体重を減らすという所謂「ダイエット」的な考え方になりますが
ここでいう意識というのは体重に拘るのではなく具体的な理想のボディバランスです
具体的な理想のボディバランスって?
それはあなたが生まれ持った自分の体型をいかに活かして
理想のボディバランスに近づくかという事です
憧れのモデルさんのような体型になりたい!といってがむしゃらに努力をしてもなれない事
もあります
それは突き詰めていくとトレーニング方法が間違っている場合もありますが
それ以前にその人のそもそもの「生まれ持った骨格形状」が違うのかもしれません
私は現在、日本ユニバースジャパンのビューティキャンプ講師でオフィシャルトレーナーでもある石井完厚先生が
考案した「体系分類メソッド」を学び、そのメソッドを私のパーソナルレッスンにも取り入れてます
「体系分類メソッド」とは
体幹の長さに対する骨盤、胸郭、ウエストの幅の比率により『生まれ持った骨格体型』」を把握するものです
このメソッドにより
「自分のなりたい身体のライン」と「生まれ持った体型」が一致しているかを確認でき、
自分の生まれ持った体型を具体的に知ることで、その体型を綺麗にまたバランスよく見せるにはどういったトレーニングが必要なのかが明確になります
つまりあなたの作りやすい理想の体型を知り、自分にあったトレーニング方法で
ボディメイクしていくということです
私達世代はやみくもに減量して痩せても決して美しくはありません
大切なのはボディバランスです
あなたの貴重な自分の時間を有効にかつ有意義にしていくためにも
まずは自分の身体を具体的に把握することから始めませんか?