40代からの魅惑ボディプランナーの
坂村純子です。
12月に入り
街はもうクリスマス一色ですね。
ここ最近は
これからの身体作りのための
新しいプログラムを企画中なのです。
そしてその企画の過程で
様々な方々との出会いがあり・・・
その出会いを通じて
改めて自分の価値観や
自分の仕事に対する意識を
再認識することができたな~と
感じております。
その思いとは・・・?
また機会がありましたら
じっくりお話させていただきますが
とりあえずは
新しいプログラムに
その多いをしっかりと
盛り込んでいきたいと思っています!
どうぞ楽しみにしていてくださいね。
さて、今回のメルマガでは
これからの時期にピッタリの
エクササイズをご紹介したいと
思います。
これからの時期?
そうです!
これからの年末年始は
一年の中でも一番
美味しいもの、味が濃いもの、
脂っこいものなどなどを
食べる機会がありますよね。
つまり脂肪が一番蓄積しやすい時期(-_-;)
でもこの時期、
食べる事を
極力、我慢したくはないですよね~~
ハッキリ言って無理です 笑
(個人的にも絶対無理(^^ゞ)
なので・・・
食べる事についての我慢はしないで
(食べ過ぎはよくないですよ!)
食べたら動く!
食べたかったら動く!
の精神です。
人間は食べ過ぎると
どうしてもお腹ばかりを
気にしてしまいますが
筋肉量が一番多いのは下半身です!
その中でもやはり、お尻!!
取り込んだ脂肪を少しでも
減らしたいなら
脂肪を燃焼する身体にしなきゃ・・です。
それなら、やはり筋肉量が多いお尻や脚を
トレーニングすること。
寒い時期なので
身体も固まりがちで、
身体の代謝もどんどん
落ちていきますからね。
そして
突然ですが
あなたのお尻と太ももの境目って
ありますか?
お尻は一番筋肉が多いだけに
使わないと垂れやすくあります。
でもお尻は
トレーニングすると
一番効果が出やすいパーツ!
なので
お尻と腿の境目が
あるだけで
見た目が全然違ってきますよ
ただ、なんとな~く鍛えるだけでなく
お尻と腿の境目を作るための
トレーニング。
トレーニングしながら
キュッと上向きになっている
あなたのお尻のイメージを
しっかり思い描いてくださいね。
これ、すごく大事です!
お尻と腿をトレーニングして
見た目も変えて
代謝も良くなる!!
これからの時期に是非
おススメします。
例えば・・・
以下のようなエクササイズ
1.うつ伏せになって
両手の手の甲におでこをのせる。
2. 両ひざを開いて
膝から足首を上に曲げて
両足首を組む
3. お尻の力を使って
両ひざを真上に約1センチ上げる。
4.息を吐きながら膝を上げて
吸いながら下して
お尻の筋肉を収縮させる。
(目安:5回を2セットくらい)
注意点は
膝を高く上げようとすると
どうしても腰で上げてしまうので
腰に負担がきてしまいがち・・
なので、床上1センチでいいので
お尻の座骨の辺りを意識して
上げてみてくださいね(^^♪
また、肩に力が入りやすい
姿勢なので、気が付いたら
抜くようにしてみてくださいね。
大事なのは、
膝を持ちあげてる間はずっと
息を吐き続けることです!
無理のない程度でチャレンジしてみてください!
また次回、おススメのエクササイズを
ご紹介させていただきますね!
お楽しみに!